「LED ディアボロ ジェラート」販売開始。
カーボンワッシャーを標準搭載した本格仕様の高性能ディアボロ 「ジェラート」のLED搭載モデルが販売開始した。
中心部と外周部で材質が異なるユニークな特徴を持ち、中心部は硬質素材で摩擦を低減し、外周部は適度な弾力をもつ硬めの素材で安全性と安定性を両立している。
カーボンワッシャーによって軽量化されたことで遠心力がかかりやすく回転が安定し、均一な厚みで作られたカップ形状は、過度な遠心力を抑え細かな操作性を向上させる。
アクセル(軸)は固定軸とベアリング軸の2種類。ファイバーグラス製のスティックが付属する。
カーボンワッシャーを標準搭載した、本格仕様の高性能ディアボロ 。
カーボンワッシャーを標準搭載し、中心部が軽量化されたことで遠心力がかかりやすく、回転が安定する。
カップは均一な厚みで作られており、過度な遠心力を抑えることで、細かな操作性を向上させる。
中心部と外周部で材質が異なるユニークなディアボロ 。
中心部が硬質素材となっており、ストリングの接触による摩擦や減速を抑える一方、外周部は適度な弾力をもつ硬めの素材となっており、安全性と安定性を両立している。
アクセル(軸)は固定軸とベアリング軸の2種類

左:固定軸 / 右:ベアリング軸
アクセル(軸)は一般的な固定軸と、ベアリングが内蔵されたベアリング軸の2種類。
ベアリング軸には一方向にのみ回転がかかる特殊なベアリングが内蔵されており、固定軸に比べて長時間の回転が持続する。なお、一部ベアリング軸ではできない技があるので注意。
ファイバーグラス製のスティックが付属。
ディアボロ本体に加え、ファイバーグラス製のスティックが付属する。
発光パターンは自動切り替え。点灯モードは「常時点灯」と「自動点灯」の2種類。
LEDライトが色鮮やかに発光することで、回転や軌道を美しく描く。また、発光色は自動で切り替わり、幻想的な雰囲気を演出する。
点灯モードは「常時点灯」と「自動点灯」の2種類を切り替えられる。「自動点灯」では、強い回転がかかると点灯を始め、回転が弱まると自動で消灯する。
スイッチを左右に動かして点灯モードを切り替え
ボタン電池で動作。電池交換にはプラスドライバーが必要。
LEDライトはボタン電池で動作する。電池交換の際は、プラスドライバーを使用して分解する必要がある。
仕様
・直径:125mm
・高さ:143mm
・重さ:290g
・ファイバーグラス製スティックが付属