全国のボールジャグラーによる動画、「Japanese ball jugglers in JJF 2015」

2015年10月10日(日)〜12日(月・祝)の3日間に渡り、福島県郡山市で開催されその幕を閉じたジャパン・ジャグリング・フェスティバル(JJF)2015。

年に1度の全国大会であるJJFでは、全国各地からジャグラーが一堂に会する。

その中で、ボールジャグラーによって構成された動画「Japanese ball jugglers in JJF 2015」が制作、公開された。

約6分半におよぶ動画の中では、大勢のボールジャグラーが様々な技を披露している。
※ エンドロールを含め、動画全体では約7分

ボールジャグリングとは身近な言葉で言えば「お手玉」に当たるが、現在のジャグリングは単なる曲芸に留まらず、競技としてまたは創作・芸術としてなど様々な姿を見せている。

ジャグリングの中で最も身近であり、最も奥が深いとされるボールジャグリングの数々を、ぜひご覧いただきたい。

 

お薦めの記事

  1. 「WJD in OSAKA 2019」終了。イベント様子の中継動画が公開中。

  2. 女性ポイスピナーによる動画集「Japanese Poi Girls 2016」の制作が決定。参加者を募集中。

  3. 「HJF 2019」終了。様子をまとめたPVが公開。