明治大学「Dietz」、5周年PV『繋げていく、続いていく。』を公開。

明治大学ジャグリングサークル「Dietz(ディーツ)」が5周年PV『繋げていく、続いていく。』を公開した。

 

サークル設立から間もなくとも、何事にも恐れず積極的に挑戦しよう。

2014年に2人で活動を開始し、翌年には明治大学公認サークルに正式認定。現在は40名のメンバーが所属し、年間10回以上のイベントに参加している。

サークル名の「Dietz(ディーツ)」はドイツのジャグラー、トーマス・ディーツ氏に由来。あらゆるジャグリング界の最年少記録を持つことから、「サークル設立から間もなくとも、何事にも恐れず積極的に挑戦しよう」との想いから名付けられた。

 

活動の様子

https://twitter.com/meiji_juggling/status/1102967621488586752

https://twitter.com/meiji_juggling/status/1099917563486625792

https://twitter.com/meiji_juggling/status/1078666233254359040

https://twitter.com/meiji_juggling/status/1045659544339116033

 

関連リンク

明治大学公認 ジャグリングサークルDietz

お薦めの記事

  1. 女性ポイスピナーによる動画集「Japanese Poi Girls 2016」の制作が決定。参加者を募集中。

  2. 「関東トスジャグリング交流会」8月18日、代々木公園にて開催。

  3. 全国のボールジャグラーによる動画、「Japanese ball jugglers in JJF 2015」