「WJD in Tohoku」、6月に仙台にて2日間開催。新たな試み「サークル対抗コンペティション」を実施。

2016年6月17日:追記

関連記事

「WJD in Tohoku 2016」開催に関する詳細まとめ


2016年6月1日:追記

関連記事

「WJD in Tohoku 2016」の情報が続々公開。屋内会場での2日間開催も決定。


 

2016年6月18日(土)・19日(日)、仙台にて「WJD(ワールド ジャグリング デイ) in Tohoku 2016」の開催が決定した。

▼ 前回(WJD in Tohoku 2015)のPV

今回で開催5回目を迎え、新たな試みとして「2日間の開催」と「サークル対抗コンペティション」が実施されるという。

「サークル対抗コンペティション」のルール詳細は、後日アナウンスされるとのこと。

現状では会場は未定。屋内開催を目指してはいるものの、屋外での開催も見込まれている。

なお屋外となった際も、雨天時の対応可能な会場が予定されているとのこと。

▼ 屋外開催時の参考。「WJD in Tohoku 2012」より。

 

2016年6月17日:追記

関連記事

「WJD in Tohoku 2016」開催に関する詳細まとめ


2016年6月1日:追記

関連記事

「WJD in Tohoku 2016」の情報が続々公開。屋内会場での2日間開催も決定。


お薦めの記事

  1. 「Fanta Stick 2019」ウェブサイトを公開。「SticKING 2019」のエントリー受付も開始。

  2. 「第5回 Poi Spinners Collection」、当日のスケジュールと演技順を公開。

  3. 「第二回 北海道東北学生ジャグリング大会」3月30日の開催が決定。誰でも出場できる「エキシビジョン部門」を開設。