「第二回 北海道東北学生ジャグリング大会」3月30日の開催が決定。誰でも出場できる「エキシビジョン部門」を開設。

2019年3月30日(土)仙台市シルバーセンターにて「第二回 北海道東北学生ジャグリング大会」の開催が決定した。

また、第二回大会では年齢や性別、身分、国籍などを問わず誰でも出場できる「エキシビジョン部門」が開設される。

大会の詳細や出場エントリーなどは追ってアナウンスされるとのこと。

 

4部門、47組が出場した第一回大会

「北海道・東北で学生大会を開きたい」「東北に全国からジャグラーを呼びたい」という想いで、2018年3月に仙台にて開催された第一回大会。

大会どころか交流も少なかった北海道・東北地方にて、独自のスタイルで進化を遂げた各大学が初めて一体となって大会を開いた。

そして、「男子個人部門」「女子個人部門」「ジュニア部門」「チーム部門」の4部門にて、計47組の選手が出場した。

 

関連リンク

北海道東北学生ジャグリング大会

仙台市シルバーセンター

お薦めの記事

  1. 「第二回 北海道東北学生ジャグリング大会」、エントリー受付け開始。

  2. 「Dice ~the juggling show~」、第2回公演のダイジェスト映像を公開。東北の数少ないジャグリングの舞台。

  3. JJF2015 会場受付の短期アルバイトを募集中。応募締め切りは10月4日(日)まで。