「JJF 2019」、部分的なイベント中止を決定。

2019年10月12日(土)~14日(月・祝)、国立オリンピック記念青少年総合センターにて「JJF 2019(ジャパン ジャグリング フェスティバル 2019)」の開催が予定されていたが、台風19号の接近に伴い、安全を確保できる日程のみの開催となった。

スケジュールも大幅に変更され、部分的なイベントの中止が決定した。

 



 

中止となったイベント。

中高生ジャグラー交流会
中高生ジャグラーのための交流会。参加対象はJJF参加パスを所持した中学生または高校生。

ジャグリング年表プロジェクト
ジャグラーとジャグリングイベントの歴史を皆でまとめ、可視化するイベント。年表を通して新たな発見や、交流のきっかけを提供する。

ジャグリングRTA
「RTA」とは決められた一連の技の流れを素早くこなし、その時間を競う競技のこと。JJF2019ではシガーボックス編が開催される。

 



 

関連記事

 



 

お薦めの記事

  1. スタジオショーイング『えふぇめらるさーかす』に目黒陽介氏率いる「ながめくらしつ」がゲスト客演。

  2. 「JJF 2019」、2日目は当初のスケジュール通り開場予定。ゲストステージも実施。

  3. 「JJF2020」9月20〜21日、オンラインと全国8会場のオフライン混合で開催。