「JJF 2019」、チケットは8月3日から販売開始。

2019年10月12日(土)~14日(月・祝)、国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催される「JJF 2019(ジャパン ジャグリング フェスティバル 2019)」。

その参加に必要なチケットの販売が、8月3日(土)から開始される。

 



 

チケットは3種類。

チケットは「全日参加パス」「チャンピオンシップ観覧券」「ゲストステージ観覧券」に別れている。

「全日参加パス」がなければ体育館などのイベントに参加できず、チャンピオンシップやゲストステージを観覧するにはさらに別のチケットが必要になる。

全日参加パス
・大人(19歳以上):11,000円
・小人(18歳以下):6,000円

チャンピオンシップ観覧券
2,900円

チャンピオンシップ パブリックビューイング
500円

ゲストステージ観覧券
2,900円

チケットは公演チケット販売サイト「カンフェティ」にて販売され、発券時に1枚あたり216円の手数料が別途発生する。

チケットの販売期間は8月31日(土)まで。

 



 

チャンピオンシップ観覧には定員あり。チケットは1期と2期に分けて販売。

チャンピオンシップ観覧の定員は700名で、全席指定。チケット販売は第1期と第2期に分けて行われ、それぞれに定員がある。

1期販売で定員に達した場合は一旦締め切られ、2期までに1期分の売り切れがない場合には継続して全ての座席の販売が行われる。

第1期販売期間
8月3日(土)12:00 ~ 8月31日(土)23:59

第2期販売期間
8月24日(土)12:00 ~ 8月31日(土)23:59

なお、チャンピオンシップ会場の大ホールとは別の小ホールでは同時配信のパブリックビューイングも行われ、パブリックビューイングのチケットも販売される。

 



 

関連リンク

お申し込みについて|JJF2019 in Tokyo

JJF参加費|JJF2019 in Tokyo

 



 

関連記事

 



 

お薦めの記事

  1. 「ディアボロ サマーフェスティバル 2019」の概要が公開。エントリーは7月16日まで。

  2. 「JJF 2019」、3日間のスケジュールを公開。

  3. 「関東トスジャグリング交流会」6月22日、代々木公園にて開催。