「零」、WJDの夜にオンライン企画を開催。昼は会場、夜はオンラインで。

サムネイル:twitter.com/zerojugofficial

 

WJD 2022(ワールド・ジャグリング・デー)期間となる6月17日(金)〜19日(日)の22時から、「零(ゼロ)」が主催するオンライン交流会が開催される。

対象は誰でも、参加費は無料。「昼は全国のWJD会場で、夜はオンラインで」とのこと。

ワールド・ジャグリング・デー(WJD)とは、「International Jugglers’ Association(国際ジャグラー協会)」というアメリカの組織によって定められた、「世界中のみんなで一斉にジャグリングをしよう!」というイベント。

毎年6月の第3土曜日がWJDとされており、世界各地でジャグラーが集うイベントが企画されている。日本国内でも例年各地でWJDが開催されている。

 



 

スケジュール

6月17日(金)22:00〜23:00
座学「サイトスワップ超入門」

6月18日(土)22:00〜24:00
トーク企画「社会人ジャグラーの大会事情」

6月19日(日)22:00〜23:00
子育てジャグラー座談会

 

参加申し込み

参加対象は誰でも、参加費は無料。参加申し込みは以下のフォームから。

零オンライン交流会申し込みフォーム

 



 

「ジャグリングとの関わり」を多くの人に届けるために発足したイベント。

コロナ禍で多くのジャグリングとの関わりが失われたことから「零(ゼロ)」と名付けられたオンラインイベント。

2020年には「ジャグリングとの関わり」を多くの人に届けるため、36時間連続のイベントを開催した。

その後も不定期でオンライン企画を開催している。

 



 

関連リンク

零オンライン交流会申し込みフォーム

 

関連記事



お薦めの記事

  1. 「WJD 2020」、ワークショップ情報を公開。

  2. ジャグリング劇団「aube」ワークショップ、オンラインに変更して開催。

  3. 「JJF2020」、タイムスケジュールと実施イベント一覧